GoogleマップのConsumer Alertsやインタラクション率の目安、GMC Nextへのアップデートなど:GBPとGMCのネタ帳#31(7/09〜7/15)

GoogleビジネスプロフィールとMerchant Centerの最新情報やTipsをお届けします。
Shoichi Hasegawa 2024.07.16
読者限定

こんにちは。今回は、7/09〜7/15までのGoogleビジネスプロフィールとMerchant Centerの情報です。

私のポストやニュースレターをもとに、ホワイトペーパーやブログ、SNSでの情報発信をする際には、引用元の明記をお願いいたします。取り上げ方・タイミング、注目点まで、ほとんど同じホワイトペーパーを確認しております。

要約

  • Googleマップのコンテンツポリシーに「Consumer Alerts」のページ(英語)が公開

  • みなさんの店で多いインタラクション率は?

  • 管理画面、実はいくつかあるという話

  • メッセージ(チャット)機能、今月いっぱいで終了です 

  • 海の日の特別営業時間設定のお知らせ 

  • 「電話でのオーナー確認」で使った電話番号は、半年間変更できない 

  • カテゴリは適当に変更・追加しないように 

  • Merchant Centerクラシックに、Merchant Center Nextへのアップデート案内が続々ときている

  • クラシックでの設定は、Nextになってもそのままデータソースに引き継がれます

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1965文字あります。
  • Googleビジネスプロフィールのネタ帳
  • Merchant Centerのネタ帳

すでに登録された方はこちら

読者限定
学校の口コミが廃止・「疑わしい5つ星のレビューの削除」の警告バナーを来...
読者限定
GBPとLINE公式アカウントが連携予定など:GBPとGMCのネタ帳#...
読者限定
レビューゲーティングのリスクや口コミ復活・店名のスパムなど:GBPとG...
読者限定
特典での口コミ獲得でのステマ規制違反・再審査請求の遅延など:GBPとG...
読者限定
オーナー権限の適切な引き継ぎ方法やコンテンツの評価ツールなど:GBPと...
読者限定
口コミ依頼のQRの発行機能・レビューゲーティングの違反など:GBPとG...
読者限定
ビジネスプロフィールのポリシーに関する重要な留意事項やローカル検索ラン...
読者限定
ダイバーシティアップデートの真偽、イタリアのローカルパックなど:GBP...