検索経由の閲覧数が減少、公共料金の請求書が証拠書類で不採用など:GBPとGMCのネタ帳#82(07/08〜07/14)

GoogleビジネスプロフィールとMerchant Centerの最新情報やTipsをお届けします。
ShoichiHasegawa 2025.07.15
読者限定

こんにちは。今回は、07/08〜07/14までのGoogleビジネスプロフィールとMerchant Centerの情報です。

私のポストやニュースレターをもとに、ホワイトペーパーやブログ、SNSでの情報発信をする際には、引用元の明記をお願いいたします。

要約

読者アンケート

  • 低評価の口コミを書きますか?

Googleビジネスプロフィール

  • 6/25以降、Googleビジネスプロフィールの検索経由の閲覧数が減少

  • オーナー確認でサポート問い合わせができない状況に

  • 公共料金の請求書は、停止の再審査時の証拠として認められません

  • 「ぼったくり」と口コミで書かれたら

Merchant Center

  • Merchant Centerのプロモーション自動抽出機能が展開開始

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3017文字あります。
  • 読者アンケートコーナー「YourVoice」
  • Googleビジネスプロフィールのネタ帳
  • Merchant Centerのネタ帳

すでに登録された方はこちら

読者限定
「Google QRを取得」機能が登場など:GBPとGMCのネタ帳#9...
読者限定
「虚偽またはインセンティブが提供されたレビュー」の通知・口コミの表示名...
読者限定
AIモード縛りでローカル検索の可能性を探る旅・アメリカでAIモードのエ...
読者限定
AIモードの意外な活用法や、Geminiとの違いなど:GBPとGMCの...
読者限定
日本語版AIモードの実装・AIモードとローカル検索とGoogleビジネ...
読者限定
Yahoo!検索 生成AIでの口コミまとめ、"MEOに効果がある"の問...
読者限定
投稿機能の不具合・口コミ投稿先カテゴリのアイコンが表示・ビジネスリンク...
読者限定
AI Modeが英語検索で日本にも導入・口コミが無効化される学校関連カ...