口コミ削除の手順や投稿不承認の変化、録画でのオーナー確認のポイントなど:GBPとGMCのネタ帳#12(2/26-3/03)

GoogleビジネスプロフィールとMerchant Centerの最新情報やTipsをお届けします。
Shoichi Hasegawa 2024.03.05
読者限定

こんにちは。

今回は、2/26-3/03までのGoogleビジネスプロフィールとMerchant Centerの情報です。

※このレターをもとにした情報提供を行う場合は、本レターのURLを引用としてご掲載ください。

要約

  • 寄稿記事「Google口コミの低評価対応と削除申請手順」の紹介と裏話

  • 投稿では「菜の花」はNGワード

  • 投稿機能の不承認の審査の仕組み変化?

  • オーナー確認(録画)に立ち会ってきました

  • 医師90人がグーグルを集団提訴へ/Googleでの誹謗中傷での開示命令・支払命令

  • 営業中の場合、終了時間の隣に「再開時間」も表示されるように

  • Google口コミの投稿欄に、「ベータ版の質問」の案内が出現

  • (解消済み)ローカルパックの「もっと見る」ボタンがなくなった

  • 飲食店へのGoogleの口コミ、店にあわせて「おすすめの料理」が変わるように

  • ビジネスの説明のAI生成機能のヘルプページが公開

  • 近くショッピング エクスペリエンス スコアカード プログラムが日本でも利用可能に

  • エキスパートの田中氏による「P-MAX キャンペーン」の解説記事

  • 7月31日より、ショッピング広告・無料リスティングで、送料の情報の表示が義務化

  • (宣伝)Googleビジネスプロフィールのセミナー、協賛・協力お待ちしています!

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5649文字あります。
  • Googleビジネスプロフィールのネタ帳
  • Merchant Centerのネタ帳

すでに登録された方はこちら

読者限定
学校の口コミが廃止・「疑わしい5つ星のレビューの削除」の警告バナーを来...
読者限定
GBPとLINE公式アカウントが連携予定など:GBPとGMCのネタ帳#...
読者限定
レビューゲーティングのリスクや口コミ復活・店名のスパムなど:GBPとG...
読者限定
特典での口コミ獲得でのステマ規制違反・再審査請求の遅延など:GBPとG...
読者限定
オーナー権限の適切な引き継ぎ方法やコンテンツの評価ツールなど:GBPと...
読者限定
口コミ依頼のQRの発行機能・レビューゲーティングの違反など:GBPとG...
読者限定
ビジネスプロフィールのポリシーに関する重要な留意事項やローカル検索ラン...
読者限定
ダイバーシティアップデートの真偽、イタリアのローカルパックなど:GBP...