投稿機能のリニューアル・悪質なMEO対策会社事例・サイテーションの価値と取り組み方など:GBPとGMCのネタ帳#86(08/05〜08/11)

GoogleビジネスプロフィールとMerchant Centerの最新情報やTipsをお届けします。
ShoichiHasegawa 2025.08.12
読者限定

こんにちは。今回は、08/05〜08/11までのGoogleビジネスプロフィールとMerchant Centerの情報です。

私のポストやニュースレターをもとに、ホワイトペーパーやブログ、SNSでの情報発信をする際には、引用元の明記をお願いいたします。

要約

読者アンケート

  • 口コミの評価が割れているお店の判断基準は?

Googleビジネスプロフィール

  • 投稿機能のリニューアルが本番実装

  • 最近、悪質なMEO対策の相談が増加

  • 民泊はGoogleビジネスプロフィールの利用が許可されないビジネスの一つ

  • (海外記事)ローカルSEOにおけるサイテーションの価値と取り組み方を解説

  • ローカルSEOツールの改ざん防止機能によるトラブル増加

  • 病院のカテゴリ設定のヒント

  • 改訂されたヘルプページのまとめ

  • クチコミの収集は”種まき”

Merchant Center

  • ビジネスマネージャにYouTubeを連携できるように

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5409文字あります。
  • 読者アンケートコーナー「YourVoice」
  • Googleビジネスプロフィールのネタ帳
  • Merchant Centerのネタ帳

すでに登録された方はこちら

読者限定
「Google QRを取得」機能が登場など:GBPとGMCのネタ帳#9...
読者限定
「虚偽またはインセンティブが提供されたレビュー」の通知・口コミの表示名...
読者限定
AIモード縛りでローカル検索の可能性を探る旅・アメリカでAIモードのエ...
読者限定
AIモードの意外な活用法や、Geminiとの違いなど:GBPとGMCの...
読者限定
日本語版AIモードの実装・AIモードとローカル検索とGoogleビジネ...
読者限定
Yahoo!検索 生成AIでの口コミまとめ、"MEOに効果がある"の問...
読者限定
投稿機能の不具合・口コミ投稿先カテゴリのアイコンが表示・ビジネスリンク...
読者限定
AI Modeが英語検索で日本にも導入・口コミが無効化される学校関連カ...